ウクライナ料理 食文化体験
名古屋市中区栄3-3-1 マルエイガレリア3F 矢場町駅と千早町の間にあります、ウクライナ料理レストラン「ジート」XHYTOで食文化体験が開催、会員36名が参加しました。
17時より開会、会長の挨拶後、飲み物、食事が提供されました。メニューは8品
★シューバサラダ(塩漬けや酢漬けのニシンにビーツやにんじんの千切り、じゃがいもやゆで卵などを重ねたサラダ)
★ビタミンサラダ(ビタミンたっぷりのサラダ、チーズがトッピング)
★レバーパテ★ボルシチとパンプシキ★レバーパテ
★ロールキャベツ(ソースがトマトクリーム)
★ボルシチとパンプシキ(ボルシチとガーリック香る、ふわふわのパン)
★デルニーキノコ付き(じゃがいものパンケーキ、きのこソース付き)
★ヴァレーニキ(マッシュポテトが入った水餃子)
★デザート アイスクリーム
昨年5月に日本ウクライナ文化協会が、日本に避難した人たちが安心して働く場所をつくりたいとの思いで、ウインクあいちにオープン。今年4月にマルエイガレリアに拡張移転しました。多くのウクライナの方がスタッフとして働いています。XHYTOジートの意味はライ麦です。ボルシチは元ロシア領ウクライナの料理です。今年の2月の第3回きよす国際交流まつりにアクロバットヨガで参加したメンバーと知り合いのスタッフも働いていました。じゃがいも、ビーツ等野菜を使った食事を堪能、楽しく歓談し、午後4時 集合写真を撮影後、食文化体験を閉会しました。